2015年 08月 01日
豊かですか。 |

8年目にしてクーラーが故障○菱重工に修理を依頼
冷媒回路部品を替えないといけないそうです。
部品に義務付けられてる保存期間10年に間にあってよかったですね。
と言われたけれど10年過ぎていたら買換えですか
サイクルが早すぎませんかとお聞きしたら
寿命の目安は一応10年位だそうです。
今の技術をもってしても10年なのかそれとも
10年を目安に作られているのか勘ぐってしまいました。
答は・昔のクーラーは何度も修理して使用出来たけど
京都議定書にある排出量を基盤でコントロールしている
基盤そのものは今の技術で10年位で進歩しても数年で0.5年程度だそうです。
昔のは基盤がないので修理が出来ても電気代が高くつきます。しかし
買い替える度に確実に電気代は安くなってきます。とのコト?
何だか追い立てられているようです・・・
クーラー等のお世話になり便利な暮らしを受け入れて
文句言えばバチが当たるかもしれませんが
じゅうぶんに豊かになってもなぜか貧しい社会に
感じるのは何故でしょうか・・・

キッチンの後ろの食器棚43年前のもの。
夫が自転車で動いていた頃に材木屋で丸太を見つけ
弟の友人に作ってもらいました。
夫手作りのカウンターに乗せていましたが
10cm厚もあり柱に噛ませていたので断念して
食器棚だけこちらへ持ってきました。
作りは雑で汚れているけれど今もあの時代の思いでと共に
懐かしく愛着のある一品です。
by kumoburouti
| 2015-08-01 19:09
| 暮らし
|
Comments(4)
まぁ立派な食器棚。
丸太からってのが凄い‼︎ここにもご主人がいらっしゃる。
こう暑いとエアコンのない暮らしは考えられないので、今春全部入れ替えました。
寿命10年で安心しましたw
丸太からってのが凄い‼︎ここにもご主人がいらっしゃる。
こう暑いとエアコンのない暮らしは考えられないので、今春全部入れ替えました。
寿命10年で安心しましたw
Like
空子さま
直径600㎜程を材木屋でスライスして配送された時はびっくりでした。
残りの端材はブランコと郵便ポストになりましたよ。
部品が届いたら後5年は使えるかなどうかな~と思ってます。
そう空子さんの春の大掃除は理に適ってるしお見事でしたね。
直径600㎜程を材木屋でスライスして配送された時はびっくりでした。
残りの端材はブランコと郵便ポストになりましたよ。
部品が届いたら後5年は使えるかなどうかな~と思ってます。
そう空子さんの春の大掃除は理に適ってるしお見事でしたね。

思い出の食器棚が素敵ですね。
その中みも楽しく拝見~。
食器の種類が多いし、小さなのも可愛いくて飽きません。
Kumoburoutiさまの細やかな食卓,お料理が浮かびます。
日本のお料理の技術はすばらしいです。
その中みも楽しく拝見~。
食器の種類が多いし、小さなのも可愛いくて飽きません。
Kumoburoutiさまの細やかな食卓,お料理が浮かびます。
日本のお料理の技術はすばらしいです。
金のさじ様
コメントありがとうございます。
食器棚はこれ一個だけなのですよ。自慢でしたがこちらに越してきて
キッチンの後ろに棚ができて後悔しています。
来客があると頑張って沢山料理して翌日も同じ物食べてます。
朝食はいいのですが一人の夕飯はまだ慣れなくて一番の課題です。
一人でも細やかな食卓ができて凛としたは人かっこいいな~と
そんな老人目指しているところです。。。
コメントありがとうございます。
食器棚はこれ一個だけなのですよ。自慢でしたがこちらに越してきて
キッチンの後ろに棚ができて後悔しています。
来客があると頑張って沢山料理して翌日も同じ物食べてます。
朝食はいいのですが一人の夕飯はまだ慣れなくて一番の課題です。
一人でも細やかな食卓ができて凛としたは人かっこいいな~と
そんな老人目指しているところです。。。